序盤の進め方
(0コメント)必ずしも最善ではないことをご了承ください。
■目次
リセマラについて
おすすめカードは?
- 最高レアのSSRのカードが出た時点で終了して良いと思いますが、その中でもリーダースキルが「○○(属性)の値を45%アップする」のものがオススメです。
- SSRのカードも高レベルまで育成しなければNのカードよりもステータスが低いため、しっかりと育成しましょう。
- SSRの排出率は2.5%です。
育成について
何から育てればいいの?
- レアリティの高いカードほど、レベル上げに必要な経験値が多くなっています。レアリティが高いカードであっても、同程度のレベルであれば他のレアリティのものとステータスはあまり変わらないため、レベル上げの容易なNのカードから先に育成することをオススメします。
- 一つの編成には4枚までしかカードが入れられないので、各属性のステータスの高いNのカード3枚ををブレイク・限界突破し、最大レベルまで育成しましょう。残りの1枚はレアリティの高い「○○(属性)の値を○○%アップする」のリーダースキルを持つカードを選び、リーダーとして編成することで、ステータスの高いデッキを作ることが出来ます。
- Nのカードで各属性値の高い上位3枚カードは以下のようになっています。
- Nの3枚のカードの育成が終わったら、「○○(属性)の値を○○%アップする」のリーダースキルを持つ高レアリティのカードを育成に移りましょう。
コメント(0)